<更新履歴> =============================================================================== 既知の不具合(2024/11/27) 不具合を発見した場合は、info@kyoso-software.co.jpへメールでご報告頂ければ幸いです。 取り込み整理関連 ****************************************************************** ・試験結果取り込みが未実装 ・試験シート作成で、業務名・孔番を新規に作成すると内部の状態が不整合になる場合がある。 ・各試験の画面中の詳細ボタンが動作しない(未実装) ・粒度試験・孔内載荷試験の深度の桁数が多い ・標準貫入試験の採用N値は実数にする 層序・層区分・解析グループ ******************************************************** ・地点・孔番の設定画面のメニュー「柱状図」以下の表示コマンドは未実装 ・層別収集データの整理が動かない ・地質総括表が動かない 図 ******************************************************************************** ・図画面の表示に時間がかかる ・図名とタブの表示が不一致 ・図のエクスポート機能は実装しない ・線・記号の一括設定画面で、塗り潰しの色設定をすると、線の色設定が変更される。 ・線・記号の一括設定画面で、基準を層区分に変更した場合は、層区分の設定値を参照して設定するようにする。 また、参照値に戻すためのメニューあるいはボタンを追加する。 ・粒径加積曲線で、粒径分布データの無いデータも収集される。 ・土の状態図(鋭敏比)の鋭敏粘土・超鋭敏粘土の領域色指定が出来ない ・塑性図のY軸の単位設定は不要 ・単位の変更機能(密度のMg/m3を古いg/cm3にするなど)未対応 ・各試験値(ρsなど)の記号を標準で表示するようにする ・土性図 ・見出しの表示位置が乱れている ・有効上載圧曲線の設定と表示が出来ない ・深度グラフ(未実装) 計算 ****************************************************************************** ・各計算の総括表以外で、図表等が入っている検討については、印刷出力について検討し直す(今は一覧表しか出ない) ・代表N値 ・標準偏差と変動係数を勘案して~を選択して検討した場合、総括表の計算方法の欄は、「平均値」、「平均値-標準偏差/2」などが入るようにする ・検討表のN値一覧で実測値は分数表記にする(2/20など) ・単位体積重量 ・一般値よりの推定で、代表N値を表示するようにする ・一般値よりの推定で、代表N値を基にセミオートで推定値を細かく変更出来るようにする ・一般値よりの推定で、鉄道構造物~について未実装 ・粘着力 ・三軸圧縮試験結果を用いた検討方法が未実装 ・一面せん断試験を用いた検討方法が未実装 ・せん断抵抗角 ・名称を「せん断抵抗角」と「内部摩擦角」を選択出来るようにすべきか? ・三軸圧縮試験結果を用いた検討方法が未実装 ・一面せん断試験を用いた検討方法が未実装 ・代表せん断速度 ・いろいろバグあり。現状で正常に検討できない。 ・変形係数 ・総括表で選択肢の選択方法を選んだときに最後の項目の採用値がおかしい表示になる ・変形係数Esの検討で以下が未実装 ・PS検層より ・代表N値より ・変形係数E0の検討で以下が未実装 ・三軸圧縮試験より ・PS検層より ・透水係数 ・粒度からの検討で、10%粒径が求められていない粒度試験結果も収集されている ・透水係数の単位を選択出来るようにする その他 **************************************************************************** ・ボタン式は視認性が悪く使いづらいので、変更予定 ・新規作成時に適用要領などを選択するよう変更する予定 =============================================================================== =============================================================================== 2024年11月27日版 テスト版(ver0.9.0)公開